楽天アフィリをする上で、
気をつけなければいけないことを1つ伝えます。
それは、
楽天カードまたは楽天銀行との
紐つけをしてないと、
3000ポイント以上のポイントが
無効になってしまうことです。
そこで今回は、
楽天銀行の口座の作り方と楽天カードの作り方と
紐つけの方法をお伝えしますね。
(作るだけでポイントがもらえます。)
※さらなるお得情報
楽天カードを使うと、
単純に自分がお買い物をしたときにも
楽天ポイントがたくさんもらえます。
年会費無料のカードで4倍(+3倍)のポイントがもらえるようになります。
スマホでアプリを利用して買い物をすれば更に(+1倍)で5倍。
さらに、ハピタスという外部サイトを経由すると、
さらに(+1倍)もらえるのですが・・・
ハピタスについては別に記事にすることにします。
まぁ、知っているか、知らないかで
ずいぶんと受ける恩恵が変わってくるって事です。
楽天アフィリとずいぶん話がそれてしまいましたね。
すでに楽天カードや楽天銀行の口座を持っている人は
ここはスルーでいいです。
まだ持っていない人は、
まず下のリンクをクリックして、
登録ページに進みましょう。
すると、こんな画面があらわれますので、
左側「カンタン申込」をクリック。
すると、下記のような画面になります。
入力しようとしたら、
画面上にグレーの背景で
こんな事を尋ねられます。
楽天の登録を済ませていて、
楽天カードをまだ持っていない人は、
左側「はい、楽天IDを持っています」をクリック。
(購入につかっているIDでオッケーです。)
この流れだと、
カードの作成と同時に
楽天アフィリとの紐つけができます。
ですから、
すでに楽天カードとの紐つけが終わっている人は、
あなたは楽天カードを所有しています。
重複して申し込むことはできません。
的なメッセージが出てきますが、
まだ持っていない人は大丈夫ですね。
このままでは検証が進みませんので、
家族名義でカード取得の流れを再現していきますと、
クリック後の画面はこんな感じ。
必要事項を入力して、
下の楽天会員規約/楽天スーパーポイント利用規約/楽天アフィリエイトパートナー規約
を確認。
そして、
「以下の規約に同意して追加内容を確認する」
をクリックして次に進みましょう。
すると、もとのカードを作る為のページに進みます。
クレジットカードの柄、
MasterかVisaかJCBを選択して、
必要事項を記入。
あとは流れに沿って必要事項を記入していけば
年会費永年無料の楽天カードと
5000ポイントをゲットできます。
そうそう、
本人確認も
スマホで撮った免許証などの身分証明ができる写真を
アプリを使って送ればよいのでカンタンですよ。
すでに楽天銀行や楽天カードを持っている人は、
楽天のトップページからログインして
上部左側の「会員情報管理」から、
「登録内容の確認変更」をクリック。
次の画面で
紐つけができます。
楽天バンクと紐つける人は
銀行口座の確認から。
楽天カードと紐つける人は
クレジットカード情報の確認・変更・追加・削除から。
銀行口座の確認をクリックすると、
以下のような画面になりますので、
口座情報を入力すれば完了。
必ず本人(楽天に登録している人)の
カード名義である必要がありますので注意してくださいね。
楽天銀行にはこちらから登録できます。
楽天カードは、
楽天で買い物する際にも有効なツールで、
楽天アフィリをするにも必須のアイテム。
登録で5000ポイントもらえちゃって
年会費は永年無料。
楽天アフィリで稼いだポイントを
現金化するに当たっても、
楽天銀行が手数料30円とお得。
楽天アフィリをする上で、
この2つに登録をしておくことは必須だと言えるでしょう。
楽天バンク同士の振り込みは無料。
ネットビジネスをする上で必須カードとも言えますね。
なにか聞きたいことがあれば
関連