独自ドメインメールをヤフーメールで見られるようにする方法

目安時間:約 4分

独自ドメインメールアドレスの受信メールをヤフーメールで確認する方法

独自ドメインメールアドレスの取得方法については
こちらの記事で説明しています。
エックスサーバーで独自ドメインメールアドレスを取得する方法

メールアドレスを作ることは意外と簡単でしたが、
このままでは不便。

ということで、
いつも使っているヤフーメールで
受信できる方法をお教えします。

ヤフーメールの設定方法

まず、
メールを受信したい
ヤフーメールにログインしてください。

すると、右側に
【設定・利用開始】
というところがありますので、
クリックします。

そうすると、
以下のような選択項目が現れますので、

【メールの設定】をクリック。

画面が切り替わって、
左側にある

【メールアカウント】をクリックします。

また画面が切り替わりますので、

【外部メールの設定】をクリックしましょう。

次の画面です。

【追加】をクリックします。

独自ドメインメールアドレスと
ハンドルネームを入力しておきましょう。

ここに登録したハンドルネームが
メール送信時にFrom欄に表示されます。

【続ける】をクリックして、
次の画面へ。

この画面では、
特に何もしなくても大丈夫です。

【プライバシーポリシーやYahoo!メールガイドラインに同意する】
にチェックを入れて、
【受信設定を行わず次へ】をクリックします。

次のページから
確認用のメールを送ることができますので、
テストメールを送り、
ヤフーメールで受信できるかを確かめておきましょう。
[br num="1"][br num="1"]

次は、
通常のヤフーメールでの新規メール作成の画面です。

Fromの欄の右側の逆三角マークを押すと、
独自ドメインアドレスが表示されていますので、
そのアドレスを選択してメールを送信すれば、
相手にも独自ドメインアドレスから
メールが送信されたことになります。

まとめ

読者さんからの問い合わせや
感想などのメールには、
なるべく早く返信をしたいですよね。

サーバーにログインするなんて、
普段なら、滅多にしないじゃないですか。

だから、
独自ドメインメールアドレスを作っただけでは
なかなか使えないです。

今回紹介した方法を使って
独自ドメインメールアドレスを
上手に使いこなしてくださいね。

独自ドメインメールアドレスの方が、
フリーメールよりも
信頼感が出ますもんね。

今回の記事もお役に立てると嬉しいです。

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

何か質問や感想などありましたら
気軽に連絡くださいね。

こんへの直通メール

では、
こんでした。

ブログランキングに参加しています。
よかったら応援をお願いします。

管理人のこんです。お願いします。

いろいろなノウハウに翻弄し続けられて、一度はネットビジネス自体を諦めたことがあります。師との出会いがなかったらとぞっとするところです。師から学んだ方法をあなたに伝えます。詳しいプロフィールはこちらをご覧ください。

レベルアフィリエイトマニュアル

レベルアフィリエイトマニュアル
誰でも確実に収入を得られる【レベル1】
ゆるっと成果を目指す【レベル2】
最強のワンパターン【レベル3】
半自動化を目指す【レベル4】
を無料で公開しています!

応援していただけたら飛び上がって喜びます

ブログランキング・にほんブログ村へ

カテゴリー